組織活性

PHOLOSの【組織活性化】支援

人と組織の成長を継続的にサポートします
「意志ある経営戦略」に基づいた
組織と人材の成長目標を設定した上で、
組織開発・人材育成戦略と計画を策定し、
実行支援を行います

【ESサーベイ(従業員満足度調査)

組織の健康診断です。
組織の現状を様々な指標で数値化し、組織のどこに課題があるのかを調査します。
その診断結果によって組織活性化のための処方箋を提案いたします。

【組織活性化プロジェクト

激しい環境変化に対応し組織を変革していくためには、
組織目標達成のために自分で考え行動できる自律人材の育成と
新たな商品・サービス領域の開発(イノベーション)が必要です。
組織活性化プロジェクトは、
マサチューセッツ工科大学経営大学院のピーター・センゲが提唱した
「学習する組織」理論と
マサチューセッツ工科大学スローン校経営学部上級講師のオットー・シャーマンの
「U理論」をベースに独自開発した
自律人材育成と組織変革を支援するためのプログラムです。

組織活性化プロジェクト概念図

●活用例

・職場風土改革(モチベーションアップとチーム力強化)
・経営陣のリーダーシップ強化(管理職研修)
・社長交代時の事業承継キックオフ
・経営理念・クレド策定
・企業合併後の一体感醸成
・営業部隊の営業力強化(モチベーションアップ・意識改革)
・企画開発力強化(創造的な風土作り・イノベーション活動)

関連記事

  1. PHOLOSの【事業戦略】支援

  2. 事業承継コンサルティング

  3. 人材育成制度構築支援

    PHOLOSの【人材教育制度】構築支援

  4. トップスライダー経営コンサルバナー

    PHOLOSの【経営コンサルティング】について

  5. 構築

    PHOLOSの【マーケティング研修】

  6. 人材評価制度構築支援

    PHOLOSの【人事評価制度】構築支援

  7. セミナー開催の案内

  8. ビジネス・コーチング

    PHOLOSの【ビジネス・コーチング】

CALENDER

2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  

CATEGORY

ARCHIVES